伊予市立由並小学校

medium
    由並小学校は、しずむ夕日が立ち止まる伊予市双海町にあります。
    本校区は、前方に伊予灘が開け、周囲の牛の峯や本尊山など豊かな自然、人、文化施設等に恵まれた地域です。
    また、古くから開けた地域だけに歴史を感じさせる文化遺産が地域に多く残っています。
    これまで、多くの先輩方や子どもたちの努力と協力、保護者や地域の方々の温かい理解と支援により、輝かしい伝統と価値ある歴史を刻んできています。

 

 

 
〒799-3207
愛媛県伊予市双海町髙岸甲867番地
TEL 089-986-5046
FAX 089-986-5047  

参観日・PTA総会

2025年4月25日 16時00分

参観日・PTA総会にお越しいただいた皆様、大変ありがとうございました。

皆様の温かなまなざしを受け、子どもたちはとても頑張っていました。

1年生は算数科の学習です。「いくつあるかな」みんなで考えました。「あてて、あてて」と張り切って手を挙げていました。黒板で操作するのがうれしくてたまりません。

100_0178 100_0855

2年生は図画工作科の学習です。「このポストカードが好き」とそれぞれにお気に入りのポストカードを紹介し合いました。今まで知らなかった友達の好みを知ることもできたようです。

100_0181 100_0184

3・4年生は国語科の学習です。ゲームやクイズ形式で自分のことを紹介し合いました。友達の新たな面を知り、言葉を伝えたり受け取ったりすることの大切さを実感しました。

100_0193 100_0196

くすのき学級は算数科の学習です。複雑な形の立体の体積を求めました。「ここを分けて考えたら?」「分けたらこの高さは?」ICTを活用しながら考えました。

100_0190

5・6年生は国語科の学習です。5年生は心情を表す言葉を使って短文を作り、それを6年生に紹介しました。5年生に先生が指導している間、6年生は自分たちで上手に話合いを進めていました。

100_0197 100_0202

PTA総会へのご出席も、ありがとうございました。今年度の様々な活動の計画をしっかりと立てることができました。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

100_0858 100_0864