伊予市立由並小学校

medium
    由並小学校は、しずむ夕日が立ち止まる伊予市双海町にあります。
    本校区は、前方に伊予灘が開け、周囲の牛の峯や本尊山など豊かな自然、人、文化施設等に恵まれた地域です。
    また、古くから開けた地域だけに歴史を感じさせる文化遺産が地域に多く残っています。
    これまで、多くの先輩方や子どもたちの努力と協力、保護者や地域の方々の温かい理解と支援により、輝かしい伝統と価値ある歴史を刻んできています。

 

 

 
〒799-3207
愛媛県伊予市双海町髙岸甲867番地
TEL 089-986-5046
FAX 089-986-5047  

租税教室

2025年5月23日 16時15分

5・6年生は伊予市税務課から講師をお招きし、租税教室を行いました。

「税金の種類は」「どんなことに使われているの」「もし税金がなくなったら自分たちの生活はどうなるの」ワークシートに記入をしながら考えたり、マンガを見たりしながら、くわしく学ぶことができました。

 100_1281 100_1283 IMG_6463

 100_1293 100_1290

1年生 10個のおはじきを使ってきめられた場所に入った数、入らなかった数を数えています。あわせて10になる数の組み合わせを学びました。

 100_1256 100_1254 100_1258

3・4年生 ALTの先生と天気と遊びについて英語でどう表現するのか確認中でした。音声をよく聞いて、「天気は?」「そのときにどんな遊びをしたのかな?」しっかり聞き取ることができました。

 100_1269 100_1271 100_1273

6年生 理科の時間、人体模型を使って「肺はどれ?」「何か気付くことは?」みんなで確認しています。「レバーみたい」「左右に二つあるね」「左の肺って、模型でいうとどれ?」いろいろな話題があがっています。

 100_1267 100_1266 100_1265