令和7年度秋季大運動会
2025年10月12日 15時54分本日は、ご来賓の皆様、保護者、地域の皆様に多大なご協力、ご声援をいただき、運動会を実施することができました。
子どもたちは、運動会スローガン「心は一つ 太陽のように 海のように 輝け 由並っ子」を合言葉に、自分の競技も友達の応援も、精一杯頑張りました。
それでは、子どもたちの頑張っている姿を、プログラム順に一部紹介します。
開会式 6年生の頑張りが光りました。運動会の歌をみんなで元気に歌いました。
1「ラジオ体操」 自分の力を発揮するため、しっかり体操できました。
2「ラッキーカラーは だれの手に?」 1・2年生、まさかの大逆転もたくさんありました。
3「真剣勝負」 3~6年生の徒競走です。コーナーの走り方も上手でした。さすが高学年は迫力があります。
4「綱引き」 全校児童が力いっぱい綱を引っ張ります。赤組強かった!
5「ふうせんひろい」 小さなお友達が来てくれました。よ~いドン!ふうせんどうぞ。
6「お借りしまーす!」 3~6年生、借り物競争です。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
7「心を一つに」 1・2年生親子競技です。ボールはさみか、二人三脚か、デカパンか!サイコロを投げて決まります。おうちの方と一緒でうれしそうです。
8「大玉転がし」 全校色別対抗種目です。最後の最後まで大接戦!青組大逆転でした。
9「よ~いドン!」 1・2年生のかけっこです。ゴールまで力いっぱい走ります。
10「みこしだ わっしょい!」 3~6年生親子競技です。サイコロの目によって、みこしの高さが変わります。バランスとって頑張って!
11「カラフル☆ビート」 ウキウキワクワク、一人一人の個性が輝きますように!笑顔で踊れました。
12「最終決戦!赤青対抗リレー」 全校児童各色2チームに分かれてリレーを行いました。バトンが上手につながりました。最後までみんなで応援し合って走りました。
閉会式 大接戦で青組が優勝しました。赤組は負けてしまいましたが、しっかり拍手が送れる姿は立派でした。
閉会式後、各色のリーダーを中心に、温かな時間を過ごしました。本番だけでなく、練習からの頑張りや成長は、子どもたちにとって自信につながると思います。
本日まで支えてくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。また、応援にお越しいただいた皆様、皆様の声援が子どもたちの力になりました。運動会で学んだこと、成長したことを、改めて子どもたちと振り返り、今後へとつなげていきます。