中予地区人権・同和教育研究協議会が本校で行われました
2025年10月21日 17時00分中予地区人権・同和教育研究協議会が本校で行われました。
午前中は、2年生と5・6年生が道徳を勉強している様子を参加者に見ていただき、その後、学校の取り組みについて様々なご意見やご助言をいただきました。
午後からは、中予地区の学校4校の実践報告、研究協議が行われました。
これらの報告や研究協議から、地域ぐるみで人権・同和教育を推進していくためにはどうすればよいか、学校として何を行っていけばよいかヒントを得ることができました。
これまで、本研究協議会に向けて、様々な方々にご指導ご助言をいただきました。本当にありがとうございました。本日学んだことを、今後、本校教職員で再確認し、研修を深め、子どもと共に教師自身も人権感覚を磨いていきたいと思います。