算数科(5・6年生)
2024年9月17日 14時13分 5年生は、いろいろな数値をもとに、どんな計算になるのかについて学習していました。一人で考えたり、みんなで相談したりしながら、式を立て、その理由を考えました。
 
 6年生は、柱状グラフのかき方について学習しています。いろいろな数値のちらばりをグラフにまとめることで、結果が分かりやすくなることに気付きました。
 
 5年生は、いろいろな数値をもとに、どんな計算になるのかについて学習していました。一人で考えたり、みんなで相談したりしながら、式を立て、その理由を考えました。
 
 6年生は、柱状グラフのかき方について学習しています。いろいろな数値のちらばりをグラフにまとめることで、結果が分かりやすくなることに気付きました。