3・4年生 総合的な学習の時間

2025年7月3日 11時12分

今日は、視覚障がいのある方との交流活動を行いました。

ご病気のことや、日常生活の様子についてお話を聞かせてくださいました。また、子どもたちからの質問にも答えてくださいました。

目かくしをした状態で文字を書いたり、果物や動物の形をした消しゴムをさわって何かを当てるクイズをしたり、また、ジョギングの伴走を行ったりしました。

子どもたちからは、「文字を書いたり、さわって何かが分かったりするのは難しいし、すごい」「スマホなどの機械が進化して、役立っていることが分かった」「目が見えなくても陸上競技に挑戦するのがすごい」「何事もあきらめるのではなく、頑張ってみようとすることが大切なんだと思った」等の感想が聞かれ、多くの学びがありました。

100_0791 100_0795 100_0796

100_0797 100_0800