試してみよう
2025年7月11日 11時31分1年生が生活科の時間にシャボン玉を作っていました。大きなシャボン玉を作る方法を考えたり、シャボン玉をつかまえるために風向きを考えたりと、いろいろなことを考えながら楽しく活動しています。
2年生算数科で「かさの計算」をしていました。
「1リットルますと1デシリットルますの、同じ大きさのものを合わせたらいいんじゃない?」友達に説明しています。聞いている子どもたちも納得!
3・4年生の教室では、タイピング練習をしている子どもがいました。
随分速くタイピングができるようになって、びっくりです。