縦割りウォークラリー遠足
2025年11月18日 16時41分今日は縦割りウォークラリー遠足でした。
縦割り班で校区内を巡りながら、文化財や自然に触れたり、途中みんなで協力してクイズを解いたり、そしてゴール地点のふれあい公園では存分に遊んだりと、思いっきり楽しみました。
ポイント地点の一つ、双海中学校では、温かい出迎えのご準備をいただき、歩き疲れた子どもたちが椅子に座って休憩したりトイレをお借りしたりと、大変お世話になりました。
高学年の子どもたちが、下級生のことを気遣う優しい様子が随所に見られ、みんなで温かな時間を過ごすことができました。活動の様子を少し紹介します。
班ごとに安全に気を付けてポイント地点を巡り、クイズに答えます。
途中、カモの親子に遭遇!かわいらしくて見とれていました。双海中学校では、休憩をさせていただきました。
たくさん歩いた後、みんなで食べるお弁当は最高でした。
途中で解いたクイズの答え合わせです。寿司ネタビンゴもしました。優勝は2チームありました。
ふれあい公園では、たくさんの遊具で存分に遊びました。