今日の学習
2025年11月17日 16時00分1年生 自分たちが見つけた秋のものを使って、工作をしていました。迷路を作ったり飾りを作ったり。それぞれ工夫をして作っていました。迷路に両面テープを付けて、途中で転がしているドングリが進めなくなる仕掛けに夢中の様子でした。
2年生 今日は1年生と一緒にマラソン大会の試走を行いました。今日の結果をもとに、それぞれが、大会当日に向けてのめあてを考えました。自分のめあてに向かって、当日まで頑張りましょうね。
3・4年生 国語科の学習で、おすすめの本紹介をしていました。それぞれが選んだお気に入りの本について、実物を見せたり、クイズをしたりしながらどんなところがおすすめか、とても上手に紹介できました。
5年生 社会科の学習では、自動車はどのように届けられるのかみんなで考えた後、動画を見て確認しました。改めて知ることもたくさんありました。動画の資料で確認するとイメージがわいて、とても分かりやすいですね。
6年生 図画工作科の学習で、先日考えた「笑顔が生まれるしかけ」を、グループに分かれて作成中でした。とてもかわいらしいデザインのものができていました。さあ、どんなものが出来上がるか楽しみです。