水泳練習を頑張っています!
2021年7月5日 18時05分5・6年生は、6月17日から「伊予市小学校水泳通信記録会」に向けて、日々練習を頑張っています。
記録会は、7月14日に行われます。応援をお願いします。
5・6年生は、6月17日から「伊予市小学校水泳通信記録会」に向けて、日々練習を頑張っています。
記録会は、7月14日に行われます。応援をお願いします。
今日は、朝会がありました。
校長先生から、6年生の広田小学校との交流学習や水泳練習などでのがんばりをほめてもらい、子どもたちは自分たちが日々見守ってもらい、努力を認めてもらっていることに嬉しそうな様子でした。
また、元プロ野球選手のイチロー選手の話から、「小さなことを積み重ねる」ことの大切さを教えてもらいました。
いつか必ず自分の力になることを信じて、苦手なことも諦めずにチャレンジしていってほしいと思います。
今日、NHKが3・4年の教室の子どもたちが給食を食べている様子を取材に来ました。
今日の伊予市内の給食の献立「鰯のすり身のちぎり揚げ」の鰯は、由並小学校近くの上灘漁港の人々がとったものでした。
子どもたちは、カメラを向けられて、緊張しながらもおいしそうに「鰯のすり身のちぎり揚げ」を食べたり、インタビューに答えたりしていました。その様子が、今日のNHKの番組「ひめポン!」で放送されます。時間は、18時10分から19時の間です。ぜひ、ご覧ください。
7月15日にモザンビークオリンピック選手(ボクシング)とのオンラインによる交流活動を計画しています。
その事前学習として、モザンビークと関わりのあるNPO法人えひめグローバルネットワークスタッフの細川由衣氏、松山市立清水小学校図書館支援員の木村英理子氏に来ていただき、アフリカやモザンビークについて学びました。
まず、モザンビークがどこにあるのかを確認し、次に、アフリカ民話の紙芝居を読んでいただきました。
独特の絵と物語に子どもたちは興味津々でした。
モザンビークという国の暮らしや小学校の様子についてもスライドで具体的に教えていただき、今まで馴染みがなかったモザンビークを少し近くに感じることができました。
子どもたちは、モザンビークについてもっと知りたいと思ったようで、質問もたくさん出ました。
スタッフの方が持ってきてくださった、アフリカの民族楽器や衣装、絵本や教科書にも直接触れることもできました。
今日の事前学習を通して、オリンピック選手とのオンライン交流がますます楽しみになりました。
当日は、しっかり応援の気持ちを届けたいと思います。
今日、3・4時間目に、5・6年生が今年度初めての調理実習を行いました。
班ごとに、仕事を役割分担して、協力して三色野菜いためを作りました。
全員、にんじん、ピーマン、キャベツのたんざく切りに挑戦しました。
火の通りにくい順にフライパンに入れて、手際よくいためました。
火の通り具合や味付けの確認をしながら仕上げた野菜いためは予想以上に美味しく仕上がったようで、「苦手だった野菜が好きになった。」「また、自分の家でも作ってみたい。」という声も聞かれました。