伊予市小学校陸上大会

2021年10月1日 16時40分
行事の様子

 晴天の中、これまでの練習の成果を発揮する日がやってきました。いつもと違う会場や人数で少し緊張気味でしたが、みんなが自分の力を出し切ろうと全力で競技しました。また一つよい経験と思い出ができました。

明日は伊予市小学校陸上大会です

2021年9月30日 17時20分
行事の様子

明日は、伊予市小学校陸上大会が開催されます。

今日、子どもたちは大会に向けて最後の練習をしました。

子どもたちは、緊張しながらも大会を楽しみにしている様子でした。明日は、これまで練習した成果を発揮して、力いっぱい頑張ってほしいと思います。

今日も運動会の全校練習がありました!

2021年9月29日 18時19分
行事の様子

今日も運動会の全校練習がありました。1校時に全校表現、2校時に開・閉会式の練習をしました。

全校表現では、初めて運動場で練習しました。運動場での自分の立つ位置や移動の仕方を確認しながら、曲に合わせて踊りました。


 

 

 

 

 

 

 

開・閉会式の練習では、前回練習したことを確認しながら進めました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて、毎日頑張っています!

 

 

 

伊予市小学校陸上大会壮行会

2021年9月28日 10時39分
行事の様子

10月1日(金)に実施される伊予市小学校陸上大会の壮行会を行いました。

まず、参加する選手の決意表明がありました。

「諦めずに最後まで力を出し切る」「自己ベストを目指す」など、それぞれの思いを力強く伝えてくれました。

次に、在校生の応援です。5年生の応援団長を中心に、心を込めてエールを送りました。

  

コロナ禍で全員で声を出しての応援は叶いませんでしたが、拍手と視線の熱さが選手にも届いたと思います。

最後に、校長先生からお話がありました。

「深呼吸して、肩の力を抜いて、落ち着いてスタートしてほしい。という言葉を思い出して、大会に臨んでほしいと思います。

選手の皆さん、練習の成果を発揮できるよう、頑張ってください。

運動会の全校練習がありました!

2021年9月27日 12時24分
行事の様子

今日は、2校時に表現、3校時に綱引きと大玉転がしの練習がありました。

表現の練習では、初めて旗を持って踊りました。旗の持ち方や位置、動ごかし方に気を付けながら、練習を繰り返していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綱引きと大玉転がしは、今年度初めての練習でした。入場や退場の仕方や演技中の動きなど、一つ一つ確認しながら練習しました。