遠足の計画を立てよう

2024年2月22日 12時53分

 2月29日(木)にウォークラリー遠足を予定しています。今回は、小網・高野川方面を縦割り班で歩きます。今日は、その遠足に向けた打合せ会をしました。みんなで行程を確認した後、縦割り班に分かれて、めあてを立てたり、注意することを考えたりしました。みんなで協力しながら楽しい遠足にしましょうね。

100_0379 IMG_2100 IMG_2101

IMG_2103 IMG_2105

気持ちの変化の理由を考えよう

2024年2月21日 13時52分

 2年生は国語科で「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習をしています。この物語は、おもちゃのねずみを羨ましく思っていた主人公のねずみ(アレクサンダ)の心境の変化を描いた話です。今日は、場面ごとでの主人公の気持ちを振り返り、気持ちの変化の理由について考えました。子どもたちは、タブレットを使って自分の考えをまとめたり、グループで話し合ったりしながら課題解決に取り組みました。

100_0150 100_0154 100_0158

100_0160 100_0165 100_0171

 昨日は、5・6年生がオンラインで、プレジョブチャレ『夢わくわくフェスタ』に参加しました。県内企業の紹介VTRを見たり、働いている人の話を聞いたりしながら、働くことについて考えました。

100_0359 100_0372

由並っ子発表会

2024年2月17日 12時35分

 今日は由並っ子発表会。本年度最後の参観日です。子どもたちは、各学級で、この一年間で学習してきたことやできるようになったことなどを発表しました。たくさんの保護者の前で、緊張しながらもがんばって発表している子どもたち。この一年間の成長が感じられるすばらしい発表会となりました。

IMG_2066 IMG_2072 100_0341

100_0314 IMG_2059 100_0356

 IMG_2078 100_0319 IMG_2051 

100_0324 IMG_2056 100_0330

はこを作ろう

2024年2月15日 14時48分

 2年生が算数科の学習で、はこ作りに挑戦しました。はこを作るために必要な面の数や大きさ、形などをみんなで確認し、それぞれのパーツを工作用紙に丁寧に書いていきます。そして、切り取ったパーツを組み合わせてテープでとめると…。課題となっていた大きさのはこをみんな見事に完成させることができました。

100_0004 100_0008 100_0011

100_0018 100_0014 100_0016

100_0013

 今日は縦割り班遊びの日。業間の時間、縦割り班ごとでドッジボールや鬼ごっこをして、みんなで楽しく遊びました。

IMG_2010 IMG_2000

理科の学習(6年生)

2024年2月14日 12時34分

 6年生が理科の学習で、電流と発熱の関係について調べていました。実験装置を組み立て、電流の大きさを変えながら、電熱線がろうを溶かす時間を計っていきます。ろうの溶け具合をグループの友達と確認しながら実験を進めていきました。結果をもとに、流れる電流が大きいほど発熱も大きいことを理解しました。

100_0273 100_0275 100_0283

100_0277 100_0278 100_0286