文部科学大臣からのメッセージ
2020年8月28日 12時01分愛媛県人権教育課を通じて、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが届きました。以下に掲載しておりますので、ご一読いただき、ご家庭におかれましても、話をしていただきますようお願いいたします。
③ 相談窓口
愛媛県人権教育課を通じて、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが届きました。以下に掲載しておりますので、ご一読いただき、ご家庭におかれましても、話をしていただきますようお願いいたします。
③ 相談窓口
2学期が始まって、今日が5日目。夏休み気分もすっかり抜け、勉強に運動にしっかり取り組む由並っ子の様子が見られます。この一週間で、生活リズムもきちんと取り戻せたようです。
ただ暑い日が続いていますので、外での活動や体育の授業では、休憩を入れたり水分補給をしたり熱中症対策をしながら進めています。また、教室ではエアコンを使い、換気をしながら快適な環境の中で授業ができています。
さて、来週からは普段の日課に戻り、5・6年生は放課後陸上練習(1日~)も始まります。土、日にしっかり休養を取り、心も体も万全で臨めるようご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
例年より短い夏休みが終わり、今日から第2学期がスタートしました。第2学期始業式では、2名の代表児童が、夏休みの思い出や2学期の目標をしっかりと発表しました。校長先生からは、校訓である「たくましい子」「考える子」「やさしい子」に沿ってお話があり、引き続き熱中症や新型コロナウイルス感染症予防をしながら、元気に過ごしていこうと投げ掛けられました。学校では、子どもたちの健康や安心・安全を守りながら、しっかりと学力を高め、一人一人成長していけるようサポートしてまいります。2学期もご支援・ご協力をよろしくお願いします。
第1学期の47日間を終え、今日、終業式を行いました。はじめに、代表の二人から1学期の振り返りと夏休みのめあてについての発表がありました。二人の発表を聞いて、全員が改めて自分の生活を振り返ることができました。
校長先生のお話では、まずコロナ感染症予防に我慢強く取り組めたことについて褒めていただきました。また、「自分や友達を大切にする思いやりをもつこと」「自ら進んで学ぶこと」「めあてをもってやり抜くこと」について振り返り、由並っ子の頑張りについても褒めていただきました。
明日から23日間の夏休みに入りますが、命を大切にし、めあてをもって規則正しい生活をしてほしいと願っています。保護者の皆様、夏休み中の子どもたちへのご指導をよろしくお願いします。第2学期が始まる8月24日(月)に、元気一杯の子どもたちに再会できることを楽しみにしています。
夏休みに入る前にやっておかなくてはと、サツマイモ畑の草引きをしました。たくさん草がありましたが、1~6年生が汗をかきながら一生懸命除草し、とてもきれいにしてくれました。これで、秋には大きなサツマイモを実らせてくれることでしょう。
また、一人二鉢栽培の花も直射日光が当たらない場所に移動しました。夏休みの暑い中でも美しい花々が咲き続くよう教職員でしっかりお世話をしていきたいと思います。