10日連続欠席0です!

2021年4月22日 17時29分
行事の様子

今日で、なんと10日連続欠席0です。

子どもたちは、元気に過ごしています。

今日の3時間目の授業。1・2年生は、体育で遊具遊びや鉄棒をしました。楽しく運動ができました。3・4年生は、道徳で、主人公の気持ちを考えることを通して、苦手なことにも挑戦しようという気持ちを持ちました。5・6年生は、自分の生活時間を見直し、よりよい時間の使い方を考えることができました。

広場の時間には、3年生以上の代表者が参加する代表委員会がありました。「1年生を迎える会」の全校ゲームや役割分担について話し合いました。1年生と一緒に楽しめる全校ゲームをいろいろな意見の中から決定しました。これから、5月14日に行われる「1年生を迎える会」に向けて、みんなで準備を進めていきます。


明日は、交通安全教室があります。登校班ごとに学校の近くを歩く中で、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方を確認します。

 

外国語の時間がありました

2021年4月16日 19時32分
行事の様子

今日は、ALT(外国語指導助手)のティム先生が来校されました。3年生以上の子どもたちがティム先生と楽しく英語を学びました。子どもたちは、いつもよりテンションが高くなっているようでした。これからも金曜日には、ティム先生と一緒に英語を学び、自分の考えや気持ちを上手に伝えることができるようになりましょう!

 

今日は全校集団下校でした

2021年4月14日 12時54分
行事の様子

今日は、下校時刻がいつもより早く、全校集団下校で12時45分に帰りました。班長や副班長が1年生に気を配りながら下校している姿が見られ、心が温かくなりました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に通っています

2021年4月12日 18時22分
行事の様子

新しい週が始まりました。今日は欠席0でした。

子どもたちは、授業を受けたり、身体計測をしたり、広場の時間や昼休みに遊んだり、掃除をしたりして、元気に過ごしていました。1年生も笑顔で帰っていきました。

明日からも元気に登校してくれることを願っています。

令和3年度 入学式

2021年4月8日 19時34分
行事の様子

 4月8日(木)に入学式がありました。7名の1年生が入学しました。
 入学式では、6年生と手をつないで花のアーチを通って体育館に入場してきました。みんな緊張しながらも、うれしそうな様子でした。その後、校長先生やPTA会長の話を聞いたり、教科書や黄色い帽子をもらったりしました。これからの学校生活を楽しみにしているようでした。
 早く学校に慣れて、楽しく勉強したり遊んだりしてほしいと思います。