連休明け ゆっくりいこうね

2025年5月7日 17時47分

連休明け、疲れているかと心配でしたが、子どもたちは頑張っていました。

6年生は調理実習。いいにおいに誘われて家庭科室をのぞくと、野菜いためが上手にできていました。みんな笑顔でいただきます。

100_0915 100_0916

2年生は道徳科の授業。ちょうど、みんなで話し合ったことのふり返りをしていました。自分をしっかり見つめます。

100_0909 100_0910

今日から1年生は5時間授業でした。先生や友達と楽しく勉強して、帰りは2年生と一緒に安全に気を付けて帰りました。

100_0899 100_0903 100_0912

明日は1年生を迎える会ですよ。1年生には秘密で、上級生がいろいろ準備しています。どんな素敵な会になるか楽しみです。明日も元気に来てくださいね。

楽しく学習

2025年5月1日 16時13分

1・2年生体育科の学習 リレーと鉄棒をしました。リレーでは、自分も一生懸命走って、友達もしっかり応援します。バトンを落としても責めることなく、負けてもみんなで拍手!そしてまた挑戦!一生懸命がいいですね。

100_0216 100_0225 100_0222 

鉄棒では、得意でない子も一生懸命です。先生に手伝ってもらって、練習中です。

100_0232 100_0228

体力しっかりつけようね。

くすのき組は算数科の学習です。「算数が好き」と、次々と新しい問題に挑戦中です。

100_0233

好きなこと、大切に伸ばしていこうね。

読み語り  学校探検

2025年4月30日 15時17分

どの学年の子どもたちも、朝から本の世界に夢中です。読み語りの方々が、子どもたちの発達段階に合わせて絵本を選んでくださいます。次回はどんなお話が聞けるかな。

100_0875 100_0876 100_0879  

100_0883 100_0887 100_0889

1・2年生は生活科の時間に学校探検を行いました。2年生が1年生をご案内!仲良く探検しています。

100_0796 100_0768 100_0781

保健室、校長室では、めずらしいものを見つけたようです。

100_0797 100_0772

100_0789 100_0779 

理科室では6年生が実験中。ウキウキワクワク、大きくなったらこんな勉強も待っていますよ。

100_0792 100_0794

目標に向かって 

2025年4月28日 14時17分

今日は朝会がありました。「目標に向かって頑張るには」ということについて考えました。由並小学校の校訓は「たくましい子 考える子 やさしい子」です。自分の夢や目標をかなえていくために、難しいなと失敗することがあっても、くじけないで頑張り続けるたくましい子、どうすればできるようになるか、どんなことからやってみればいいかなど、よく考える子、友達が頑張っていることを応援したり、助けたり、できたときには一緒に喜んであげられたりするようなやさしい子であってほしいですね。

 IMG_6288 DSC_0081

2年生 1年生の時より難しい漢字が出てきました。先生と一緒に丁寧に書き順を確かめます。枠からはみ出さないように、息をひそめて書いています。

 100_0868 100_0869

 3・4年生 タブレットを使って学習をしていました。グループで話合いをしながらのプレゼン作成も、随分慣れてきています。何を作っていたかは、「1年生を迎える会」のお楽しみです。

 100_0870 100_0872 100_0873

参観日・PTA総会

2025年4月25日 16時00分

参観日・PTA総会にお越しいただいた皆様、大変ありがとうございました。

皆様の温かなまなざしを受け、子どもたちはとても頑張っていました。

1年生は算数科の学習です。「いくつあるかな」みんなで考えました。「あてて、あてて」と張り切って手を挙げていました。黒板で操作するのがうれしくてたまりません。

100_0178 100_0855

2年生は図画工作科の学習です。「このポストカードが好き」とそれぞれにお気に入りのポストカードを紹介し合いました。今まで知らなかった友達の好みを知ることもできたようです。

100_0181 100_0184

3・4年生は国語科の学習です。ゲームやクイズ形式で自分のことを紹介し合いました。友達の新たな面を知り、言葉を伝えたり受け取ったりすることの大切さを実感しました。

100_0193 100_0196

くすのき学級は算数科の学習です。複雑な形の立体の体積を求めました。「ここを分けて考えたら?」「分けたらこの高さは?」ICTを活用しながら考えました。

100_0190

5・6年生は国語科の学習です。5年生は心情を表す言葉を使って短文を作り、それを6年生に紹介しました。5年生に先生が指導している間、6年生は自分たちで上手に話合いを進めていました。

100_0197 100_0202

PTA総会へのご出席も、ありがとうございました。今年度の様々な活動の計画をしっかりと立てることができました。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

100_0858 100_0864