マット先生
2024年9月9日 12時49分2学期からALTの新しい先生をお迎えしました。マット先生です。オーストラリアから来られた、ガンダムやポケモンが大好きな笑顔のすてきな先生です。スポーツも好きで、大学では沖縄の古武道を習っていたそうです。早速、休み時間も運動場に出て、子どもたちと一緒に遊んでくれました。
2学期からALTの新しい先生をお迎えしました。マット先生です。オーストラリアから来られた、ガンダムやポケモンが大好きな笑顔のすてきな先生です。スポーツも好きで、大学では沖縄の古武道を習っていたそうです。早速、休み時間も運動場に出て、子どもたちと一緒に遊んでくれました。
今日のくすのきタイムは、じゃんけんを使ってゲームをしました。たくさんの友達とじゃんけんをして勝った回数を競う「ひたすらじゃんけん」、「グー、チョキ、パー」のどれかを出し、縦割り班の全員がそろうかどうかを競う「ぴったりじゃんけん」など、いろいろなじゃんけんゲームに挑戦しました。子どもたちは、友達と積極的に交流したり、班のみんなで協力したりしながら活動を楽しみました。
今日から学校での日常生活が始まりました。夏休み明けということもあり、朝は少し静かな様子の子どもたちでしたが、しだいに普段の元気を取り戻してきました。各学級では、2学期のめあてを立てたり、新しい単元の学習を進めたりしました。地区別児童会では、夏休みの反省や2学期の登下校について話し合いました。給食も今日から始まりました。
夏休み中の宿題や作った作品を抱え、子どもたちが元気に登校してきました。今日から2学期です。始業式では、4名の子どもたちが夏休みの思い出や2学期の抱負について発表しました。たくさんの行事や活動がある2学期、いろいろなことに挑戦したいという意気込みを感じました。また、休み時間や学級活動の時間には、夏休みの思い出を友達と語り合う様子も見られました。とても有意義な夏休みが送れたようです。まだまだ暑さが心配されますが、健康に十分気を付け、力いっぱいがんばってほしいと願っています。
今日は、親子クリーン活動でした。校舎内の窓ふき、運動場の草引きや土入れ、集めていた木の枝や草の袋詰めなどの作業をしました。暑い中ではありましたが、短い時間できれいにすることができました。2学期からも整った環境で教育活動ができそうです。
児童のみなさん、保護者のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。