調理実習(5・6年)

2023年6月9日 14時38分
5・6年生

卵と野菜を使って、調理実習を行いました。

自分たちでメニューを決めて、スクランブルエッグやゆで卵、野菜炒め、ゆで野菜などに挑戦しました。

どんなことに気を付けているか尋ねると、こんな返事が返ってきました。

「怪我がないように気を付けました。」

「きれいに盛り付けられるようにしました。」

「焦げ付かないようにしました。」

「おいしく仕上がるように頑張りました。」

「材料を入れる順番と火加減に気を付けました。」

「色どりや栄養バランスを工夫しました。」

班の友達と協力した今日の経験は、きっと来週の自然の家の活動でも生かされると思います。

  

福祉教育(3・4年)

2023年6月8日 13時45分

 今日は、実際に車椅子生活をされている松下さんをお招きして、お話を聞かせていただきました。松下さんは交通事故が原因で足が不自由になったそうです。その時のつらかった気持ちや前向きにがんばろうと思ったきっかけについて語ってくださいました。

 「どんな所に移動するのが大変ですか?」「車椅子のタイヤは誰がふくのですか?」「高い所にある物を、どのように取っているのですか?」質問タイムでは、子どもたちが事前に考えていた質問をどんどんしていきます。松下さんは一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。「障がいがある人もみんなと同じように生活したいと思っている。困っているのを見かけたら声をかけて。」というお話に子どもたちもうなずいていました。

 実際の生の声を聞かせていただき、子どもたちの学びも深まったようです。

租税教室(5・6年)

2023年6月6日 15時30分

 今日は、伊予市総務部の方に来ていただき、5・6年生を対象とした租税教室をしました。クイズをしたりDVDを視聴したりしながら、税の種類や必要性、使われ方について学びました。子どもたちは、自分たちの安全・安心な生活が税金に支えられていることをきちんと理解したようです。

 今日から教育実習生が来ています。本校の卒業生でもあるため、知っている子どもたちもいるようです。立派な養護教諭になることを目指し、これから3週間の実習に励みます。

 

土曜参観日

2023年6月3日 12時28分

 今日の参観日、たくさんの保護者の方に来校していただきました。まずは、保護者の方を対象とした救命救急の講習会。消防署の方のご指導により、みんなで救命処置の練習をしました。

  

 参観授業では、子どもたちのがんばっている様子を見ていただきました。

  

 引き渡し訓練では、有事の場合の子どもたちの引き渡しについて、手順や方法を確認しました。

 盛りだくさんの一日でしたが、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

さつまいもを植えたよ!

2023年6月2日 18時36分

 昨日、プール横の畑にさつまいもの苗を植えました。1年生は先生から植え方を教えてもらい、少しずつ丁寧に植えていきました。2年生以上の子どもたちは、今までの経験を生かし、短い時間で上手に植えることができました。これからどれだけ大きく成長するか楽しみです。