行事の様子
1月26日に開催予定のなわとび集会で、団体競技として縦割り班対抗長縄8の字跳びを行います。
今日から広場の時間に縦割り班ごとに練習を始めました。
6年生が中心となって、縄を回す人や跳ぶ順番を決めて練習しました。
1年生には難しいのではないかと思っていましたが、上級生が跳ぶタイミングの声掛けをしたり、縄を回すスピードを遅くしたりして、1年生が跳びやすいように工夫しながら練習していました。
練習が終わるころには、跳ぶコツをつかんだ1年生もいて、練習の成果が出ていました。
本番では、きっと全員が跳べるようになっているのではないかと感じる練習風景でした。
当日は、保護者の皆様はご観覧いただけますので、応援よろしくお願いいたします。
行事の様子
令和5年がスタートしました。
2学期最終日は大雪警報発表のため臨時休業となり、終業式を行うことができませんでしたが、今日は穏やかな天候の中、気持ちよく3学期をスタートすることができました。
まず、2学期に予定していた表彰を行いました。その後、始業式で代表児童が発表しました。
2学期にがんばったことを1・4年生の代表が伝えました。
次に冬休みの思い出と3学期のめあてについて各学級の代表児童が発表しました。
校長先生からは、校訓と干支にちなんでの3学期にがんばってほしいことのお話がありました。
一人一人、新年に立てためあてや目標に向かって、精一杯取り組んでいきましょう。
行事の様子
今日は、2学期最後の読み語りの日でした。
1年生は絵本を3冊読んでもらい、最後の1冊は絵の中に隠れているネコを探すお話で、目を凝らしてネコを探していました。
2年生も登場人物探しの絵本で、感嘆や驚きの声を上げながら物語を楽しんでいました。
3・4年生は、まず、読んでもらう絵本の作者について書かれた小学生新聞を紹介してもらっていました。作者のことを知ってから聞くお話にどんな感想を持ったでしょうか。
5・6年生の本も思わず笑ってしまうような絵本で、見えている一部からそれが何なのか想像するお話でした。
なぞなぞの要素を含んだ本については、読み語り隊の方とのやり取りも含めて楽しみ、物語の本については、じっくりとその世界を味わっている様子でした。
普段、「読書が苦手」と言っている子もいますが、もしかしたら自分で本を読むことに慣れていないだけかもしれません。
冬休みには、ぜひ、親子読書や読み聞かせなど、本に触れる機会をご家族で持っていただければと思います。
読み語り隊の皆様、2学期も子どもたちの豊かな心を育む読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。
3・4年生
行事の様子
今日は、冬休み前の地区別児童会を行いました。
2学期の登下校や自転車の乗り方など交通安全について振り返り、冬休みの過ごし方やめあてを話し合いました。
登下校については、きちんと並んで安全に登下校できましたが、あいさつが課題の児童がいたようです。
反省を生かして、地域の方にも元気よくあいさつできるといいですね。
冬休みの過ごし方については、飛び出しをしないなど交通ルールを守ることや、出かけるときは「いかのおすし」を守るなど、命を守るための行動を確認することができていました。
その他、お手伝いをする、早寝・早起きをするなど生活面のめあても立てることができました。
自分たちで決めためあてを意識して、安全で健康に過ごし、楽しい冬休みにしてほしいと思います。
2学期も残すところ3日となりました。学習のまとめもしっかりしていきましょう。