お掃除がんばっています
2022年5月9日 14時08分本校では、月火木金曜日に縦割り班清掃を行っています。
今年度から掃除の予鈴を無くしましたが、由並っ子たちは時計を見て掃除開始前に担当場所に集まり、掃除に取り組んでいます。
少人数ですが、協力してすみずみまできれいに掃除をしています。
おかげで、学校がきれいに保たれています。
教室やトイレ、玄関など、掃除をしてくれている友達に感謝の気持ちを持って使えるといいですね。
本校では、月火木金曜日に縦割り班清掃を行っています。
今年度から掃除の予鈴を無くしましたが、由並っ子たちは時計を見て掃除開始前に担当場所に集まり、掃除に取り組んでいます。
少人数ですが、協力してすみずみまできれいに掃除をしています。
おかげで、学校がきれいに保たれています。
教室やトイレ、玄関など、掃除をしてくれている友達に感謝の気持ちを持って使えるといいですね。
3・4年生は、6時間目にペッパーくんと一緒に学習しました。ペッパーくんと一緒に学習するのを、心待ちにしていたので、みんな大喜びでした。ラジオ体操、九九、都道府県クイズ、頭脳クイズ、英語の発音練習などをしました。楽しくて、あっという間に時間が経ちました。ペッパーくんの受け答えの言葉やしぐさがかわいくて、「うちの家族になってほしい!」と口をそろえて言う3・4年生でした。
毎週金曜日はALTの先生が来てくださいます。
今日も楽しそうな英語が各教室から聞こえてきました。
2年生は最初に、ペッパーくんの英語の発音を真似して、アルファベットや簡単な単語を言ってみました。次に「色」について学習しました。
ALTの先生が言った色を教室の中で見付けてタッチ!
「イエロー」「グリーン」「ピンク」色々な色を覚えました。
3・4年生は「数」の学習をしています。
今までは「10」までの数字でしたが、今日は「11」~「20」も教えてもらいました。
「トゥエルブ」と「トゥエンティ」に苦労していましたが、何度も繰り返して覚えていました。
カード取りもペアで楽しみながらがんばりました。
5年生は「I want~」「I have~」「I don't have~」を学習しました。
欲しいものを「I want~」と伝えて、持っている人は「I have~」持っていない人は「I don't have~」と答えます。
ALTの先生の発音を真似して上手に伝えていました。
6年生は、ゴールデンウィークに何をしたか紹介していました。
「おばあちゃんちに行きました」「バーベキューをしました」「花火を見ました」など、分からない単語は教えてもらいながら頑張って伝えていました。
1年生は来週初めての外国語活動があります。
楽しみにしていてくださいね。
今日は家庭訪問2日目のため、先週28日に続き特別日課でした。
子どもたちは午前中4時間授業後、給食を食べて集団下校で帰りました。
生徒指導の先生から、連休中の安全な過ごし方について話があり、校長先生とあいさつをして地区ごとに下校しました。
班長さんはじめ上級生たちは、下級生の歩く速度を気にかけながら登下校しています。
明日からまた3日間の連休です。天気が良さそうで、車の往来も増えることと思います。
交通安全には十分に気を付けてください。
今日の給食の献立は、「ごはん・そら豆のかきあげ・きゅうりとわかめの酢の物・白玉汁」でした。
かき揚げに使われているそら豆は、市内の小学1・2年生がまめむきのお手伝いをしたものを使用しています。
本校の1・2年生もお手伝いをしました。(昨日のHPをご覧ください)
そら豆・小煮干し・えびが入った栄養満点のかき揚げをおいしそうに食べていました。
1年生:「おいしいでーす!」と、モリモリ食べていました。
2年生:「そら豆は最初に食べたのでありませーん!」と、自分たちがむいたそら豆はすでにお腹のなかでした。
3・4年生:「そら豆大事に残していまーす!」と、こちらは後から食べる派のようでした。
5年生:「そら豆、おいしかったです!」と、写真に気を取られず目の前の給食に集中しています。
6年生:「豆は少し苦手だったけどおいしいです!」と、1・2年生がむいてくれたそら豆を味わっていました。
自分たちがお手伝いをしたメニューは、とてもおいしかったようです。
また、苦手な食べ物も、感謝の気持ちを持つといつもよりおいしく感じますね。
この連休中も、自分ができそうなことでお手伝いをしてみてくださいね。