生活保健委員の発表~「テレビやゲームの影響」について~

2022年3月11日 16時41分
行事の様子

生活保健委員が、「テレビやゲームの影響」について、各学級で発表をしました。

本校は毎月生活チェック週間を設けて規則正しい生活の定着を図っていますが、「テレビやゲームの長時間使用」が課題としてあります。

そこで、生活保健委員がテレビやゲームの影響をフローチャートで作成し、テレビやゲームを上手に使うことの大切さを伝えました。

  

感想発表では、

高学年から「テレビやゲームの良いところも分かったので、ルールを守って上手に活用したいです。」

中学年から「家族で、約束事をもう一度確認しようと思いました。」

低学年から「テレビやゲームばかりして外に出ていないので気を付けたいです。」

など、たくさんの感想が出ました。学年に応じてしっかり考えることができていました。

  

今回学んだことや考えたことを、生活に生かしてほしいと思います。

ご家庭でもテレビやゲームの使用のルールについて話し合い、決めたことを紙に書くなど、より良い生活習慣の定着に生かしていただければと思います。

6年生を送る会「光かがやけ6年生集会」

2022年3月10日 18時31分
行事の様子

 3月10日の広場の時間と3時間目に、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会「光かがやけ6年生集会」を行いました。6年生の入場では、6年生が1年生だった頃と今の顔写真や6年生の決めポーズを見て、みんなの笑顔がこぼれました。全校ゲームでは、縦割り班でチームになり、風船バレーをして、落とさずに何回風船をつなげるかを競いました。1年生は、6年生の顔写真とメッセージが入ったメダルがプレゼントしました。3・4年生は、6年生がリクエストしたイラスト入りのクリアファイルをプレゼントしました。プレゼントをもらった6年生は、とてもうれしそうにしていました。2年生は、給食衣着替え、じゃんけん、縄跳びで6年生と対決しました。やはり、6年生は強かったです。5年生は、6年生の1年生から6年生までの思い出のエピソードの劇を披露しました。6年生は、劇を見ながら当時のことを思い出しているようでした。教員は、6年生の昨年度までの学級担任からのメッセージを伝えました。また、現在の学級担任からのメッセージもありました。6年生は、メッセージにじっくりと耳を傾けていました。最後に6年生から、お礼の気持ちを込めて、心を一つにしたトーンチャイムによる「Pretender」の演奏がありました。すてきな演奏で、みんなで聴き入りました。6年生にとって思い出に残る会となりました。

お子様が週末に持ち帰るタブレットで会のビデオを視聴することができますので、是非ご覧ください。

全校卒業式練習

2022年3月9日 10時22分
行事の様子

第1回全校卒業式練習を行いました。

まず、6年生にとっても、在校生にとっても有意義な卒業式となるよう、

卒業式の心構えや態度について教頭先生からお話がありました。

その後、座り方、礼や拍手の仕方を確認し、流れに沿って練習を進めました。

  

心に残る卒業式となるよう、練習も真剣に取り組みます。

 

お別れ遠足の振り返り

2022年3月7日 10時35分
行事の様子

今日は、先週実施したお別れ遠足の振り返りを行いました。

まず、ウォークラリーで優勝した班と長縄大会で優勝した班の表彰をしました。

 

次に、縦割り班毎に分かれて、メンバーの良かったところや頑張っていたところを伝え合いました。

「チームを盛り上げてくれていた。」「低学年が歩きやすいペースで歩いてくれた。」

「難しいクイズも正解していた。」「みんなが跳びやすいように縄を回してくれた。」

など、たくさんの良いところや頑張っていたところを見つけることができていました。

  

6年生との思い出もたくさんできたようです。

5年生ギャラリー

2022年3月4日 16時49分
5年生

 3学期に入り、5年生は図画工作科で糸のこを使った伝言板を完成させた後、彫刻刀で彫った版を絵の具で着色する多色版画に取り組んでいます。三角刀で彫った溝に絵の具を塗らないように、丁寧に気を付けて着色しています。また、地の黒色に映えるように、絵の具での色作りも工夫しています。刷り終えた作品は、色画用紙の台紙に貼り付けて仕上げます。伝言版は来週持ち帰る予定です。ぜひ、ご家庭での伝言にお使いください。