通学路安全マップ作成
2022年2月7日 17時59分3年生の社会科「くらしを守る~事故や事件からくらしを守る~」の学習で、通学路の安全を守る工夫を探しに行きました。
まもるくんの家を見付けたり、横断歩道や信号機、カーブミラーなどたくさんの安全を守る工夫を発見することができました。
見付けた工夫を地図にまとめ、安全マップを作成しました。
これからも安全に気を付けて過ごしたいと思います。今後とも由並っ子の生活を見守ってください。
3年生の社会科「くらしを守る~事故や事件からくらしを守る~」の学習で、通学路の安全を守る工夫を探しに行きました。
まもるくんの家を見付けたり、横断歩道や信号機、カーブミラーなどたくさんの安全を守る工夫を発見することができました。
見付けた工夫を地図にまとめ、安全マップを作成しました。
これからも安全に気を付けて過ごしたいと思います。今後とも由並っ子の生活を見守ってください。
今日は、代表委員会がありました。3月10日に行われる「6年生を送る会」について、1年から5年の学年の代表者と委員会の代表者が集まり、話し合いました。集会名や全校ゲームの内容、全校合唱の曲を決めました。これから、お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて、各学年や委員会で会の準備を進めていきます。
今日の2・3時間目に、5・6年生が書き初め大会を行いました。書き初めは、日本の伝統文化だということを意識して、心静かに集中して臨みました。字形や全体の文字のバランス、書き順や運筆に気を付けながら、大きく、のびのびと書き上げることができました。
3年生は国語科で「町の行事を発表しよう」という単元を学習しています。
双海地区の「公民館まつり」について調べたことをまとめ、校長先生と職員室の先生に発表しました。
集めた資料を提示したり、過去の公民館まつりの写真を紹介したりして、「公民館まつり」に参加したことがない先生にも分かりやすく伝えることができました。
今日は、3・4年生の書き初め大会がありました。
子どもたちは、自分が決めた字を、気持ちを込めて最後まで丁寧に書いていました。
新しい年を迎えて、気持ちも新たに頑張ってほしいと思います。